顕微鏡での検査

電子部品

当社の特徴

お客様第一主義、納期遵守、経験豊富、教育充実、感謝、気配、素直
弊社は、地元大手企業より、外観検査(拡大鏡検査・顕微鏡検査)や微小部品の検品業務を委託されています。
外観検査では環境の整った室内で検査員の目を使い丁寧に対応させていただいております。
お客様に喜ばれる仕事を通じて、世の中の発展と繁栄に貢献できるよう、お客様第一主義で依頼事項に対応させていただいています。
お客様市場のニーズに合うサービスをご提供させて頂きます。
是非ご相談ください。

検査対象

  • ●精密・電子部品
  • ●セラミック製品
  • ●エッチング製品
  • ●微小部品
  • ●ゴム製品
  • ●プラスティック製品
  • ●自動車部品

検査設備

●クリーンルーム
クリーンルーム
  • 徹底した温湿度管理および静電気対策を施した検査環境のもとで、作業しております。
  • クラス10000以下
  • ダスト量100個以下(0.5μmのダストが1㎡以内)
  • 温度:Ta=23℃ ±2℃  湿度:PH=50% ±8%
  • 3ない活動実施
    不良を『持ち込まない・作らない・流さない』
●実体顕微鏡
実体顕微鏡
  • 人の目で物を見るように、立体的に観察することができる顕微鏡です。
  • 半導体・電子部品・精密部品・微小部品の検査に最適です。
  • 顕微鏡を使用することで0.01mmの不良が検出可能
●照明拡大鏡
照明拡大鏡
  • 実体顕微鏡と比較して使用の簡便さ、自由度が大きく、
    致命的な不良を瞬時に発見できます。
  • 0.1mmの不良が検出可能です。
●その他設備・備品
  • ・エアシャワー
  • ・静電気除去ブロー
  • ・エアーガン
  • ・デシケーター
  • ・卓上密封包装機
  • ・計量器
  • ・エアキャップ
  • ・マスク *手袋
  • ・無塵服
  • ・クリーンルーム安全靴
  • サービスに関するお問い合わせはこちら

ページトップへ